【Cavansite】カバンサイト|カバンシ石|インド産|鉱物標本|約127g|原石|インテリアストーン
¥19,800 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
インド,マハラシュトラ州,プネー(Wagholi Quarry,Pune,Maharashutra, India)のカバンサイト原石です。
カバンサイトは色鮮やかな青色が美しい「珪酸塩鉱物」の一種で、針のような結晶が放射状に伸びることによって、この形を創り出しています。
主成分のカルシウム(Ca)やバナジウム(Van)・シリコン(Si)の頭文字を繋げたものが、その名の由来になります。
1973年、アメリカのオレゴン州で小さなカバンサイトが最初に発見されました。
翌年、インドで更に大きな結晶が発見されたのですが、その後全く産出されなくなり、長い間カバンサイトは“幻の鉱物”とされてきました。
しかし20世紀の終わり頃に、インドのプーナで晶洞が発見され再び採掘されるようになりました。
インドのプーナは非常にバナジウム濃度が高く、最初に発見された個体よりも青みが強いのが特徴。
今現在、カバンサイトが採れる場所はここしかなく、その美しい色合いからコレクターアイテムになっております。
カバンサイトは硬度が柔らかく衝撃に弱いため、アクセサリーとして加工するには不向きですが、原石の美しさを生かすように「インテリアストーン」や「鉱物標本」として飾って頂くのがオススメです。
【カバンサイトのヒーリング】
・想像力を高める
・発想力を高める
・宇宙からの情報をアンテナ的に受け取る
・強迫観念や心理的圧迫感を取り除く
・悲しみやトラウマなどを癒す
【鉱物名】Cavansite|カバンサイト
【和名】カバンシ石(かばんしいし)
【Size】約57mm×47mm×45mm(最大値)
【重量】約127g
【産地】インド,マハラシュトラ州,プネー(Wagholi Quarry,Pune,Maharashutra, India)
【硬度】3~4
【個数】1点(※写真現品がお届け商品になります)
□□That is already Sold out□□
※税込み・送料別途
※こちらに掲載している商品・作品は、他サイトでも同時販売しております。
その為、予告なく出品を取り消す場合がございます。
【注意事項】
※画像は大きく見える事があります。記載サイズにて大きさを再度ご確認下さい。
※天然石の性質上、表面の割れ目や内部に、細かい穴や小さな欠けが入る場合があります。予めご了承くださいませ。
-
レビュー
(11)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥19,800 税込
SOLD OUT